この記事を要約すると...
八木式アンテナは見た目が魚の骨のような形をしているため、家の雰囲気に合わないと不満を感じている方もいるのではないでしょうか。そんな方には、スタイリッシュな見た目のユニコーンアンテナがおすすめです。ユニコーンアンテナは、従来のアンテナと比べてデザイン性が高く、設置場所も選びません。外観を大きく損ねることもなく、安定して電波を受信できるのが特徴です。今回は、ユニコーンアンテナのメリットやデメリット、設置時の費用相場について紹介します。
ユニコーンアンテナとは
ユニコーンアンテナとは、空に向かって伸びるユニコーンの角のような形をした、スタイリッシュなデザインの地上デジタル放送用のアンテナです。2017年にマスプロ電工が発売し、そのユニークな見た目から注目を集めました。
従来のアンテナに比べて、ポール型というシンプルな構造であり、設置場所を選びません。高い場所へ設置しやすいため、電波の受信感度も良好です。
同様にスタイリッシュな見た目のデザインアンテナは、受信性能がやや低いため電波の弱い場所では十分に電波をキャッチできない場合があります。一方で、ユニコーンアンテナは、幅広い場所で安定した電波を受信できるため、電波状況に左右されにくいのが特徴です。
デザインアンテナについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
デザインアンテナとは?メリットや設置費用、施工の流れまで詳しく解説
ユニコーンアンテナのメリット・デメリット
ユニコーンアンテナの設置を検討している場合、強みと弱みを知ることで、最適なアンテナを選びやすくなります。ここでは、ユニコーンアンテナのメリットとデメリットを紹介します。
ユニコーンアンテナのメリット
ユニコーンアンテナのメリットは、下記の通りです。それぞれ詳しくみていきましょう。
台風や悪天候、鳥害の影響を受けにくい
ユニコーンアンテナは、その形状から風や鳥などの被害を受けにくいメリットがあります。平面部が少ないため、風で倒れにくく鳥がとまりにくい形をしていることから、安心して使用できます。また、八木式アンテナに比べて寿命が長い傾向があり、長期間にわたり安定した電波を受信し続けることが可能です。
ソーラーパネルが設置されていても影響が少ない
屋根全体がソーラーパネルで覆われていても、ユニコーンアンテナであれば限られた設置場所にスムーズに設置できます。破風(屋根の両端を覆う板)や外壁にも設置できるので、家の構造に合わせて取り付けられます。
ポール状のアンテナであることから、太陽が当たっても影になりにくく、ソーラーパネルへの影響を最小限に抑えられるのもポイントです。
外観を損ねない
八木式アンテナに比べて、コンパクトでスタイリッシュなユニコーンアンテナは、設置しても外観を大きく損ねることがありません。色も白と黒の2種類から、家の雰囲気に合わせて選べます。
高所へ設置できるため電波を受信しやすい
ユニコーンアンテナは、高い位置に設置できるので、電波状況に左右されません。特に、住宅密集地など、設置場所が限られてしまう場合に有効です。屋根の上に設置しても外観を損ねることなく、さらには風の影響も受けずに済むため、安心してテレビ視聴ができます。
ユニコーンアンテナのデメリット
ユニコーンアンテナには、どのようなデメリットがあるのでしょうか。それぞれ詳しく紹介します。
八木式より受信性能が劣る
ユニコーンアンテナは、電波を感知する力が強い八木式アンテナと比べると、受信強度がやや劣ります。電波が弱い地域では、テレビ視聴に影響をおよぼすおそれがあるため、電波が届きやすい地域での使用に向いています。
また、周囲に高層ビルや山などがあると、受信性能が変わるため、アンテナを設置する前に専門業者に調査を依頼すると安心です。
費用がやや高額になる
ユニコーンアンテナの設置費用は、八木式アンテナに比較して高額になる傾向があります。ただし、初期費用は必要となるものの、一度設置すれば長く使用できる点は魅力的です。
ユニコーンアンテナはこんな人におすすめ
ユニコーンアンテナは、設置場所を選びたい方やデザイン性を重視したい方などに適しています。ここでは、どのようなケースでユニコーンアンテナが適しているのか解説します。
家の外観にこだわりたい
ユニコーンアンテナは、デザイン性を重視したい方に向いています。狭いスペースでもすっきりと収納できる、コンパクトなサイズ感も魅力です。また、近代的で洗練されたアンテナから、どんなテイストの外観にも調和します。
屋根にソーラーパネルがある
ソーラーパネルと八木式アンテナを併用する場合、スペースが限られてしまうため、設置作業ができません。一方、ユニコーンアンテナなら、屋根の上だけでなく屋根端や外壁などにも設置可能なため、屋根にソーラーパネルがある方におすすめです。
デザインアンテナの設置を業者に断られた
デザインアンテナのスタイリッシュな外観は魅力的ですが、設置場所によっては電波状況に影響をおよぼすおそれがあります。電波が届かない場所では、業者から設置工事を断られる可能性もあるかもしれません。ユニコーンアンテナであれば、高さを出して設置できるのでデザイン性と機能性を両立しながらテレビ視聴を楽しみたい方に最適です。
住宅密集地に住んでいる
ユニコーンアンテナは、住宅密集地にもおすすめです。高層ビルや隣家などに囲まれている場所では、アンテナからの電波受信が妨げられがちです。しかし、ユニコーンアンテナは高い位置への設置が可能であり、周囲の建物による電波障害を最小限に抑えることができます。安定して電波が受信できるようになり、クリアな映像を楽しめます。
ユニコーンアンテナの設置費用相場
ユニコーンアンテナの設置費用の相場は下記の通りです。
工事内容 | 設置費用 |
ユニコーンアンテナのみの設置 | 45,000円〜65,000円程度 程度 |
ユニコーンアンテナ+ブースターの設置 | 70,000円〜90,000円程度 |
ユニコーンアンテナ+BS/CSアンテナの設置 | 75,000円~95,000円程度 |
上記費用には、アンテナ本体だけでなく、屋根への取り付けなど、設置に必要な一連の作業にかかる費用が含まれています。ユニコーンアンテナの設置は高所作業となる場合が多く、その分費用がかさむことがあります。
また、建物の構造や設置場所、電波状況によっては価格が変動する場合があるかもしれません。
例えば、電波を増幅させるブースターの設置は必ずしも必要ではありませんが、電場状況によっては追加費用として25,000円程度が発生する可能性があります。設置費用にどのくらいかかるのか知りたい方は、事前に専門業者へ電波状況を含めて相談しておくと安心です。
ユニコーンアンテナの設置工事の流れ
ユニコーンアンテナの設置工事の流れは下記の通りです。
1.電波がよく届く場所を選び、アンテナの設置場所を確定する
2.外壁もしくは破風板に穴を開けて、サイドベース(アンテナを屋根や壁面に取り付けるための金具)を取り付ける
3.アンテナを支えるポールをサイドベースに差し込む
4.アンテナの底の部分を開けて、ポールを接続する
5.アンテナが落ちないように、紐でしっかりと固定する
6.ボルトを使って、ポールを締める
7.アンテナの角度を合わせて、テレビに接続する
8.水が入らないように、防水キャップを取り付ける
9.テレビの映像を確認しながら、アンテナの固定ボルトを調整する
10.取り付け作業完了後、最後に落下防止用の紐を外す
ユニコーンアンテナをDIYで設置しようと考える方もいますが、作業に慣れていない方が行うのはおすすめできません。高所作業であり危険をともなうため、落下や怪我のリスクが高まるためです。
また、設置するには専門的な道具が必要となり、費用がかさみます。さらに、電波を受信しやすい場所を特定するには繊細な調整作業が必要となる場合が多く、テレビがうまく映らなくなることも少なくありません。そのため、ユニコーンアンテナを設置する際は、専門業者への依頼をおすすめします。
まとめ
ユニコーンアンテナは、デザイン性と性能を両立させた新しいタイプのアンテナです。特に、デザイン性を重視する方や、電波状況に悩んでいる方におすすめです。ただし、電波状況によっては設置できない可能性があるため、事前に専門業者へ相談すると良いでしょう。
業者選びにお困りの方は、アンテナの工事専門のGo!Go!アンテナへのご依頼がおすすめです。年間3,000件の施工実績や、15年の長期保証も付いているため、安心して相談できます。最短即日で駆けつけてもらえるため、気になる方は問い合わせてみましょう。